大阪・夢洲にて日本初のカジノを含むIRの本体工事が始まり、2030年の開業に向けた準備が本格化。万博の影響で地域の魅力向上に期待。
万博隣接地で日本初のIR起工式 2030年開業へ、準備本格化 …催し、大阪府の吉村洋文知事が「日本初のIRだ。大阪や日本の経済の成長につなげていきたい」とあいさつした。 2030年の開業に向け、準備が本格化する。 (出典:) |
統合型リゾート (大阪府・大阪市(大阪IR)の節) 大阪IRには、日本文化の発信地としての機能を強く持たせることを示唆した。 夢洲で計画されているIRをめぐり、大阪市は2024年9月、運営事業者の「大阪IR株式会社」と月額2億1000万円余りで用地を貸し出す契約を締結。 市は、IRの用地として貸し出す約49万㎡のうち、2025年の大阪… 36キロバイト (5,587 語) - 2025年4月16日 (水) 04:15 |
ついに大阪・夢洲のカジノを含むIRの本体工事が着工されるとのことで、これは大阪にとって画期的なニュースです。万博も控えており、これからのインフラ整備や観光施設の充実が進むことで、ますます魅力的な地域になることでしょう。また、新たなエンターテインメントの扉が開かれる瞬間を見逃せません!
1 BFU ★ :2025/04/16(水) 20:32:08.51 ID:d6fBG/eN9
2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業をめざす大阪IR株式会社が、24日から大阪・関西万博の会場隣接地で施設の本体工事を始めることが関係者への取材でわかった。同社は開催中の万博を念頭に、工程をずらすことで騒音や景観に最大限配慮するとしている。
IRの建設予定地は大阪市此花区の人工島・夢洲の北側約49ヘクタール。カジノのほか、6千人以上を収容する会議室のある国際会議場や総客室数約2500室の三つのホテル、大規模バスターミナルを整備する。13日に開幕した万博会場の北側に隣接している。
関係者によると、敷地ではすでに準備工事を進めており、24日に着工式を開いた上で施設本体の工事にとりかかる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4df80f498c39de81381a97e95215fa67aec7f6
IRの建設予定地は大阪市此花区の人工島・夢洲の北側約49ヘクタール。カジノのほか、6千人以上を収容する会議室のある国際会議場や総客室数約2500室の三つのホテル、大規模バスターミナルを整備する。13日に開幕した万博会場の北側に隣接している。
関係者によると、敷地ではすでに準備工事を進めており、24日に着工式を開いた上で施設本体の工事にとりかかる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4df80f498c39de81381a97e95215fa67aec7f6
7 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:33:41.79 ID:WTVktgD50
>>1
経済再生大臣の赤沢亮正って、こんな人
《経済再生相に起用》石破茂最側近・赤澤亮正が買った疑惑の香港カジノ株「政治資金規正法と資産公開法違反疑惑も…」
bunshun.jp/articles/-/73843?page=1
自民党:「カジノ解禁法案」を部会が事実上了承
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-11-22/MWN4SW6K50ZY01
>赤沢部会長が明らかにした。カジノ法案について赤沢氏は会議後に 「前に進めていい段階だ」と述べ、党内手続きを進める考えを示した。 来週以降の政調審議会、総務会を経て党として正式決定する
経済再生大臣の赤沢亮正って、こんな人
《経済再生相に起用》石破茂最側近・赤澤亮正が買った疑惑の香港カジノ株「政治資金規正法と資産公開法違反疑惑も…」
bunshun.jp/articles/-/73843?page=1
自民党:「カジノ解禁法案」を部会が事実上了承
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-11-22/MWN4SW6K50ZY01
>赤沢部会長が明らかにした。カジノ法案について赤沢氏は会議後に 「前に進めていい段階だ」と述べ、党内手続きを進める考えを示した。 来週以降の政調審議会、総務会を経て党として正式決定する
22 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:39:11.55 ID:1RkxDPeI0
>>1
万博会場が未完成なのにwwwwwwww
万博会場が未完成なのにwwwwwwww
35 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:43:15.19 ID:bGgBIKfX0
>>1
本命きたーwww
維新とケケ中の金儲け
本命きたーwww
維新とケケ中の金儲け
3 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:32:58.79 ID:ZvT128690
もしかしてそっちがメイン?
4 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:33:01.61 ID:3QH0CxCD0
万博会場まだ作ってない?
5 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:33:03.11 ID:bLIZnD3/0
オンラインカジノで騒いでおいてこれ
19 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:37:57.93 ID:I7oskBaj0
>>5
カジノに客入れるためにオンラインカジノが邪魔なだけだろよ
カジノに客入れるためにオンラインカジノが邪魔なだけだろよ
24 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:39:39.30 ID:cDFaC3L20
>>5
むしろこのタイミングだからこその規制強化やろ
むしろこのタイミングだからこその規制強化やろ
6 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:33:11.78 ID:bigaS5SC0
もう万博会場解体するのか?
12 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:36:38.50 ID:as9rVw410
逆に万博もうやめろよ
15 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:37:10.19 ID:b6AmojoI0
オンラインカジノは許さんぞ
23 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:39:15.28 ID:qNZDzziY0
何か、優先順位が違うんじゃない?
石破首相に直談判するなら、まずIRの工期を遅らすことだろ。ただでさえ幹線道路は渋滞なのに、さらに大渋滞だわ。
石破首相に直談判するなら、まずIRの工期を遅らすことだろ。ただでさえ幹線道路は渋滞なのに、さらに大渋滞だわ。
28 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:40:32.94 ID:DNY21jBN0
>>23
違わない
むしろアリバイに過ぎない万博が邪魔
違わない
むしろアリバイに過ぎない万博が邪魔
25 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:39:54.57 ID:0v2T64770
これでカジノは工期しっかり守れたら笑う
29 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:41:41.73 ID:zIM/zTQe0
困窮者見捨てて税金でなにやってるん?
36 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:43:29.18 ID:AOIoDlwI0
>>29
困窮者なんか手厚く保護しても金生まないからな
困窮者なんか手厚く保護しても金生まないからな
30 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:42:07.97 ID:tfiWWRt30
結局カジノ利権通ってたのか本当そういうところだけは早いよなこの腐った国
33 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:42:27.20 ID:D5BsnFaI0
素晴らしい
34 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:43:09.53 ID:qNZDzziY0
トイレ問題もろくに解決してないのに、カジノ建築は迅速なんだな。
41 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:44:14.49 ID:zw72fj4W0
カジノは大阪に決まったの?
2箇所って話は?
2箇所って話は?
45 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:45:18.42 ID:D5BsnFaI0
>>41
その話は流れたよ
その話は流れたよ
43 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:44:35.47 ID:KiSAIT9s0
こっちがメインだから
ほんと楽しみ
ほんと楽しみ
50 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 20:46:19.76 ID:X0TqA5iK0
IRの本当の狙いは日本で資金洗浄させることなんよな
いわゆるマネロンのための施設
いわゆるマネロンのための施設
コメント
コメントする