「信じられない!」「尊敬する」 ガリガリだった22歳カップル→ともに努力を続けて、13年後…… 驚きの現在が100万再生【海外】 …す。22歳の投稿者さんたちは水着姿で肩を寄せ合い、テロップには「22歳(筋トレを始める前)」と出ています。 驚くほどの変化を遂げていた 続く26歳の… (出典:) |
筋トレを始めるのは素晴らしい選択です!自分の身体を磨くことで自信を持てるようになりますし、健康にも良い影響を与えます。ガリガリ体型から脱却し、理想の体を手に入れるために、まずは基本的な筋力トレーニングから始めてみましょう。
1 ガリガリ坊や :2010/07/25(日) 14:26:41 ID:GEaiSwc4
ガリガリの厨房です。
腕と胸筋とふくらはぎを鍛える
いい方法を教えてくれ。
腕と胸筋とふくらはぎを鍛える
いい方法を教えてくれ。
8 運動神経名無しさん :2010/07/26(月) 11:33:39 ID:StwUNhAl
>>1
肩幅より広く手をつき膝をついた腕立て伏せ。
脳天から尾てい骨まで鉄棒が入っているようにイメージし
体をまっすぐに保つ。
最初は一回でいいからフォームを保つようにきちっとやる。
肩幅より広く手をつき膝をついた腕立て伏せ。
脳天から尾てい骨まで鉄棒が入っているようにイメージし
体をまっすぐに保つ。
最初は一回でいいからフォームを保つようにきちっとやる。
9 ガリガリ坊や :2010/07/26(月) 13:06:47 ID:TgJHUURp
>>8
アドバイスありがとうございます。
回数やセット数はどれくらいがいいでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
回数やセット数はどれくらいがいいでしょうか?
45 運動神経名無しさん :2015/03/16(月) 17:35:47.66 ID:ssJEHdFb
>>9
一セットで毎日やる方がいいですよ。
一セットで毎日やる方がいいですよ。
44 運動神経名無しさん :2015/03/16(月) 17:34:52.01 ID:ssJEHdFb
>>1
膝つき腕立て伏せから初めて下さい。
無理なら勉強机に手をついて体を斜めにして腕立て伏せをして下さい。
膝つき腕立て伏せから初めて下さい。
無理なら勉強机に手をついて体を斜めにして腕立て伏せをして下さい。
2 運動神経名無しさん :2010/07/25(日) 18:31:16 ID:viM6I8QZ
一ヶ月前は177cmの55kgだったけどダンベル+胃腸薬で62kgになった
まだまだ細いけど体が少しずつ変化しついるのがすごいうれしいよ
太くしたいなら腕立てみたいな自重のトレよりダンベルがオススメ(´・ω・`)
まだまだ細いけど体が少しずつ変化しついるのがすごいうれしいよ
太くしたいなら腕立てみたいな自重のトレよりダンベルがオススメ(´・ω・`)
10 運動神経名無しさん :2010/07/26(月) 16:58:58 ID:6P79qljT
>>2
何キロのダンベルで??
何キロのダンベルで??
49 運動神経名無しさん :2015/05/01(金) 20:36:12.12 ID:K7hP+/5c
>>2
beforeがいまの俺とまったく同じだ…
胃腸薬?!って何飲むの?
とりあえずごはん三倍食べるようにしはじめたとこ。
太るための安めのプロテインってオススメありますか?
beforeがいまの俺とまったく同じだ…
胃腸薬?!って何飲むの?
とりあえずごはん三倍食べるようにしはじめたとこ。
太るための安めのプロテインってオススメありますか?
3 運動神経名無しさん :2010/07/25(日) 19:27:30 ID:o9eXi6X8
何キロでどんなメニューしてた?
5 運動神経名無しさん :2010/07/25(日) 22:13:34 ID:viM6I8QZ
>>3
ダンベルベンチプレス、ワンハンドローイング、アームカール、フレンチプレス、リストカール、リバースリストカール、スクワット、腹筋と背筋を数種類
ダンベルベンチプレス、ワンハンドローイング、アームカール、フレンチプレス、リストカール、リバースリストカール、スクワット、腹筋と背筋を数種類
4 ガリガリ坊や :2010/07/25(日) 21:59:12 ID:GEaiSwc4
今回はじめて挑戦します。
体重40キロくらいしかないです。
体重40キロくらいしかないです。
7 運動神経名無しさん :2010/07/25(日) 22:44:49 ID:+2PAZ0sq
やってる事はいいと思うけど
体重の増加が激しすぎる
脂肪が付いた感じはしない?
体重の増加が激しすぎる
脂肪が付いた感じはしない?
11 運動神経名無しさん :2010/07/26(月) 23:27:24 ID:TYiD/D1/
>>7
腹回りがプニプニで体脂肪率は18%に・・・
一旦落とそうかな?
でも、平均体重が69キロだからまだまだ細いよなぁ
>> 10
25kg
腹回りがプニプニで体脂肪率は18%に・・・
一旦落とそうかな?
でも、平均体重が69キロだからまだまだ細いよなぁ
>> 10
25kg
12 運動神経名無しさん :2010/07/27(火) 00:34:27 ID:naCBdMXp
毎日暑いので
筋トレ後は冷たいガリガリ君が最高に上手いな!
筋トレ後は冷たいガリガリ君が最高に上手いな!
14 運動神経名無しさん :2010/07/28(水) 22:19:55 ID:fYM3MxSf
懸垂やりたいけど、器具ないしお金ない。
なんか代わりにないか
なんか代わりにないか
15 運動神経名無しさん :2010/07/30(金) 10:06:29 ID:/42Ywlww
>>14
さんに指先だけでぶら下がって懸垂できるよ。
さんに指先だけでぶら下がって懸垂できるよ。
16 運動神経名無しさん :2010/07/30(金) 11:27:24 ID:NKQOTXVe
>>14 懸垂なんて公園行けば鉄棒くらいあるだろ
鉄棒でなくても出来るし
鉄棒でなくても出来るし
17 [―{}@{}@{}-] 無記無記名 :2010/07/30(金) 11:35:58 ID:Ir9rYfpE
公園(笑)
47 運動神経名無しさん :2015/03/17(火) 14:16:53.08 ID:0XU+noOW
>>17
公園トレは普通ですよ?
公園トレは普通ですよ?
18 運動神経名無しさん :2010/07/30(金) 23:11:15 ID:IbBAHmH9
俺今懸垂してきた
19 運動神経名無しさん :2010/08/04(水) 10:32:20 ID:vcxeIH+g
筋肉をつける前にまず肉をつけろ。これ常識中の常識だし
ご飯三杯、寝る前にくう(カップラーメン、ポテチなど)
朝もしっかり食わんとだめだ。
筋トレ中学生がそんなにしなくていいしw筋肉つけるぎると確実に背伸びなくなるよ。
俺柔道部だから三杯くってたんだけど身長ばっかで体重なかなか増えない。
まああれだけ部活やってて増える方がおかしいけどなw
ご飯三杯、寝る前にくう(カップラーメン、ポテチなど)
朝もしっかり食わんとだめだ。
筋トレ中学生がそんなにしなくていいしw筋肉つけるぎると確実に背伸びなくなるよ。
俺柔道部だから三杯くってたんだけど身長ばっかで体重なかなか増えない。
まああれだけ部活やってて増える方がおかしいけどなw
20 運動神経名無しさん :2011/02/01(火) 08:38:10 ID:L3L2nFO5
胃腸の強いガリガリなんているのか
21 運動神経名無しさん :2011/02/17(木) 21:37:51 ID:7clUdj71
膝付き腕立て二回
24 運動神経名無しさん :2011/03/07(月) 17:42:51.27 ID:S1VvlDQC
腹筋ようやくはっきりと割れてきた。
でも運痴は絶対変わってない。自室にこもって
シコシコ筋トレやってるだけじゃねぇ・・・
ガリで体脂肪率12%のおかげで脂肪落とすために
走ったりしなくて済んでるのが楽でいいねw
でも体に自信ついても夏に海とか絶対行かない。
だって泳げないもん(´・ω・`)
でも運痴は絶対変わってない。自室にこもって
シコシコ筋トレやってるだけじゃねぇ・・・
ガリで体脂肪率12%のおかげで脂肪落とすために
走ったりしなくて済んでるのが楽でいいねw
でも体に自信ついても夏に海とか絶対行かない。
だって泳げないもん(´・ω・`)
25 運動神経名無しさん :2011/04/04(月) 19:59:11.33 ID:wGun+jTq
>>24
とりあえずフィットネスクラブみたいなとこへ入会しろ!
他の趣味と比べるとそれほど出費が多いものでもない。
そこのプールで初心者クラスのレッスンに出て泳ぎの基本を教えてもらえ。
筋トレも機械を使った方が効果的だ。
とりあえずフィットネスクラブみたいなとこへ入会しろ!
他の趣味と比べるとそれほど出費が多いものでもない。
そこのプールで初心者クラスのレッスンに出て泳ぎの基本を教えてもらえ。
筋トレも機械を使った方が効果的だ。
28 運動神経名無しさん :2011/06/02(木) 16:38:54.80 ID:qCjEv9Iq
>>24
とりあえず筋トレ以外にラダーとバランスボールやっとけ。
とりあえず筋トレ以外にラダーとバランスボールやっとけ。
30 運動神経名無しさん :2011/10/18(火) 01:57:21.83 ID:o2ZKFzux
俺も身長177で体重がたった70しか無いガリガリなので筋トレの負荷を増やすか。
31 運動神経名無しさん :2011/10/18(火) 18:11:42.16 ID:fO4TuUdB
顔と腹とふとももが太ってきて腕だけ細いんだがどうすればちょうどよくなるかな
走って顔と太ももを削りつつ腕を筋トレしか思いつかない
走って顔と太ももを削りつつ腕を筋トレしか思いつかない
34 運動神経名無しさん :2011/10/19(水) 16:29:44.97 ID:XuxuPwhR
>>31
力こぶの方だけじゃなく逆側の三頭筋も鍛えるのをお忘れなく
>>33
ガリガリじゃないですか
女性かな?
力こぶの方だけじゃなく逆側の三頭筋も鍛えるのをお忘れなく
>>33
ガリガリじゃないですか
女性かな?
35 運動神経名無しさん :2012/01/13(金) 08:39:44.69 ID:5NfoyNDs
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/weight.html
日本の若者の平均体格は170.6cmの59.5kg
あと運動神経と筋肉の量はあんま関係ないぞ
筋肉ってのは体の強さで、運動神経ってのはその体を動*上手さだ
体育の授業でも柔道みたいな取っ組み合い系はパワーあるだけでめっちゃ有利になるけど、他のスポーツはそこまで大きな変化ないぞ。まあやらないよりは断然いいが
日本の若者の平均体格は170.6cmの59.5kg
あと運動神経と筋肉の量はあんま関係ないぞ
筋肉ってのは体の強さで、運動神経ってのはその体を動*上手さだ
体育の授業でも柔道みたいな取っ組み合い系はパワーあるだけでめっちゃ有利になるけど、他のスポーツはそこまで大きな変化ないぞ。まあやらないよりは断然いいが
40 運動神経名無しさん :2013/04/06(土) 03:15:28.10 ID:EU308qGW
>>35
それは計測する対象がちゃんとしてないよ
はっきりと正確な国による検査では171~172の65kgくらいが平均
それと筋肉で運動の成績はめちゃくちゃかわる。ヒョロい奴に有利なスポーツなんてないぞ
俊敏性も実際はマッチョ>ガリだし、体重別のMMAの軽量級でも上位層のマジョリティはヒョロガリじゃなくてゴツいチビなほう
ヒョロいのは、有利なスポーツがないどころか有利な”場面”すらないぞ
それは計測する対象がちゃんとしてないよ
はっきりと正確な国による検査では171~172の65kgくらいが平均
それと筋肉で運動の成績はめちゃくちゃかわる。ヒョロい奴に有利なスポーツなんてないぞ
俊敏性も実際はマッチョ>ガリだし、体重別のMMAの軽量級でも上位層のマジョリティはヒョロガリじゃなくてゴツいチビなほう
ヒョロいのは、有利なスポーツがないどころか有利な”場面”すらないぞ
37 運動神経名無しさん :2013/03/03(日) 00:50:21.76 ID:FsMmjN0n
不登校の厨房なんですが本当に体力がなくなってきました。外で鬼ごっこ(笑とかやると友達と比べてすぐばてちゃいます
体力どうにかなりませんかね
体力どうにかなりませんかね
38 運動神経名無しさん :2013/03/03(日) 15:11:36.48 ID:jRsdwJKn
>>37
ジョギングとか有酸素運動はどう?
ジョギングとか有酸素運動はどう?
41 運動神経名無しさん :2013/05/09(木) 05:28:43.98 ID:XwBi7NLz
まあ運動音痴と筋力はどんな奴も絶対に一般人以上だな
他のデメリット持ちは少数派ながらも少なからずいるけど
他のデメリット持ちは少数派ながらも少なからずいるけど
コメント
コメントする