007シリーズ全25作がストリーミング解禁!時代を映した名作が楽しめ、ファン必見の復習や新たな視点が得られるチャンスです。
「007」シリーズ全25作、ストリーミング配信解禁へ 初代からダニエル・クレイグまで 映画「007」シリーズの全作品がストリーミング配信されることが決まった。6月から32カ国でAmazonプライムビデオのチャンネル「MGM+」を通し… (出典:) |
ついに、007シリーズ全25作がストリーミングで楽しめるようになります!初代ボンドからダニエル・クレイグまで、各作品がどのように時代を反映し、ボンド像を進化させてきたのかを振り返る良い機会です。この特集を通して、ボンドファンはもちろん、映画ファンにも新しい視点で楽しんでもらえることでしょう。これまでのボンド映画の魅力を再発見するために、ぜひ一緒に観賞しましょう!
2 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:14:07.62 ID:2X6fVl970
おまえらピアース・ブロスナン世代だろ
7 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:16:54.99 ID:3j9qK9EJ0
何とかヘンリー・カヴィルにボンド役を再考してもらえないだろうか?
3 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:14:41.54 ID:KnShWOt80
最高傑作は、黄金銃を持つ男
異論は認めない
異論は認めない
10 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:18:48.38 ID:g8Wxh+hk0
>>5
来月からは月額のチャンネル入らないと観れないってさ
来月からは月額のチャンネル入らないと観れないってさ
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:14:46.30 ID:uGuvXRWS0
ボンドの周りの女死にすぎ 死神かよ
47 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 17:01:47.17 ID:ty41SAJn0
ムッツリ型の凡人なら日本人受けするのでは笑
5 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:14:57.15 ID:gqinuCVV0
アマプラでずっと観れてたやん
またやるの
またやるの
6 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:16:04.39 ID:EMb8CF7P0
>>1
ストローマンはMI6
ストローマンはMI6
11 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:19:43.35 ID:OOO7Ayj00
見たのが昔すぎるのはあんま覚えてない
しっかり記憶に残ってるのは「慰めの報酬」と「トゥモローネバーダイ」だけど
ゴミ屑みたいにつまらん映画だったし、今後このシリーズを見ることはない
しっかり記憶に残ってるのは「慰めの報酬」と「トゥモローネバーダイ」だけど
ゴミ屑みたいにつまらん映画だったし、今後このシリーズを見ることはない
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:17:45.50 ID:g8Wxh+hk0
前からちょくちょくあるじゃん
9 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:18:23.54 ID:FEq7nzJh0
>>2
ショーン・コネリー
ショーン・コネリー
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:20:08.41 ID:g8Wxh+hk0
ダニエル・クレイグボンドの不器用さはカッコよすぎる
ラストのやつだけはカッコ悪かったけど
ラストのやつだけはカッコ悪かったけど
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:20:56.28 ID:muK9HWRr0
ダニエル・クレイグは最高
あとはどうでも良い
あとはどうでも良い
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:21:32.59 ID:p7KK6rBe0
解禁って言葉を使う日本エンタメ業界
これ禁止が喜びのらSM国日本だからこそ
単にリリースだから
放つだけだから
公開だよフツーのセンスなら
解禁は官僚役人に縛られ続ける文化の現れ
バカだと思う
これ禁止が喜びのらSM国日本だからこそ
単にリリースだから
放つだけだから
公開だよフツーのセンスなら
解禁は官僚役人に縛られ続ける文化の現れ
バカだと思う
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:23:00.14 ID:19gjhnh80
ブロスナンとクレイグで双璧。ロジャームーアはおじいちゃん。コネリーもちょっともっさりし過ぎ。
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:42:04.10 ID:jxYNtYlC0
ロジャムーアからしか知らん今のはなんか暗くてヤダ
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:22:24.86 ID:3j9qK9EJ0
>>15
5枚目にチラッと写ってるよ
5枚目にチラッと写ってるよ
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:26:35.73 ID:DIhvUpzH0
この前までアマプラで007の旧作はノー課金で見れたよな
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:33:15.87 ID:IVlimzBI0
007のゲームもswitch2で出るから盛り上がるな
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:47:12.85 ID:A37mJB3D0
完璧な作品一つもない
何かどれもイマイチなんだよ
何かどれもイマイチなんだよ
23 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:36:22.52 ID:6LYgNfMy0
ダニエル・クレイグのシリーズは面白かった
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:39:03.82 ID:zZH8i39J0
ゴールドフィンガーは吉田潤
加藤鷹はゴッドフィンガー
加藤鷹はゴッドフィンガー
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:41:09.05 ID:OZQLNKad0
>>18
おったw ハーマジェスティ書いとったわ
なんか色気の無いシリアスな作品やったよね女王陛下の007
おったw ハーマジェスティ書いとったわ
なんか色気の無いシリアスな作品やったよね女王陛下の007
32 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:44:22.10 ID:HVV4xzsl0
ジェイソン・ステイサムのジェームズ・ボンドが見てみたい
いつもみたいな無双アクションだろうけど
いつもみたいな無双アクションだろうけど
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:46:03.68 ID:OZQLNKad0
>>21
取っ組み合いのときに手刀振りかざす度にジャン!ジャン!ってSEが入ったりするからそりゃそうなる
取っ組み合いのときに手刀振りかざす度にジャン!ジャン!ってSEが入ったりするからそりゃそうなる
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 17:00:33.68 ID:9qmFf8lr0
>>3
1にリンクあるもんな
1にリンクあるもんな
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:47:30.15 ID:19gjhnh80
次ももう決まってんだっけ?
男から性転換した女でレズで黒人でエイズなボンド?
男から性転換した女でレズで黒人でエイズなボンド?
36 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:48:23.32 ID:A37mJB3D0
ブルースリーだと燃えよドラゴンが完璧なんだけど
ああいうベスト作品がない
どれも微妙
ああいうベスト作品がない
どれも微妙
37 !point :2025/05/06(火) 16:48:25.63 ID:WOZxY8lc0
電撃あらったろうと同じシステムだったよな
007
あんな裏物メーカーがよくタイアップ出来たな
007
あんな裏物メーカーがよくタイアップ出来たな
39 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:51:01.63 ID:AaNjxqsV0
アマップさぁまた改悪するのかい
41 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:51:23.52 ID:gLpOtfh+0
N64のゴールデンアイやった後に映画を見たら
基地内とかかなり再現度高くてびっくりした覚えある
基地内とかかなり再現度高くてびっくりした覚えある
43 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:56:54.08 ID:DUMOmqyZ0
ダニエル・クレイグのカジノロワイヤルしか見てないけど他に見るならおすすめは?
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 16:58:48.37 ID:wWY5SPFj0
カジノ・ロワイヤルいちばん面白かったかもしれん
50 名無しさん@恐縮です :2025/05/06(火) 17:05:46.22 ID:g0s1tWhe0
アマゾンはせっかくMGMを買収したんだから名作映画を高画質化すりゃいいのに
コメント
コメントする