神戸の新アリーナ『ジーライオンアリーナ神戸』が2025年4月開業予定。バスケやイベント利用を想定し、地域活性化に期待。稼働率80%超見込みで再生可能エネルギーも導入。
新たに誕生した夢のアリーナ…島田チェアマンが実感したクラブの成長と地域の熱量 …神戸ストークスの新アリーナ『GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)』と、福島ファイヤーボンズの大規模改修後の『宝来屋ボンズアリー… (出典:) |
![]() | GLION ARENA KOBE (神戸アリーナからのリダイレクト) GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナコウベ)は、兵庫県神戸市中央区の「TOTTEI」にある多目的アリーナである。 キャッチコピーは「この世界の心拍数を、上げていく。」。 神戸市が公募した新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業として建設中の大規模多目的アリーナである。1万人超規模を予定しており、固定席、可動席で8… 16キロバイト (1,731 語) - 2025年4月20日 (日) 16:48 |
神戸ストークスの新アリーナ『ジーライオンアリーナ神戸』の誕生は、地域にとって大きなニュースです。来年4月の開業が待ち遠しいですね。稼働率が80%以上という見通しも、アリーナの魅力や地元のサポートを示しています。バスケファンはもちろん、地元のイベントや他のスポーツにも活用されることが期待されます。新たな文化の中心地となることで、神戸の活性化にも寄与することでしょう。
1 冬月記者 ★ :2024/09/13(金) 23:41:33.83 ID:Ggsyd64f9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d591169912a9689c2b8cbd0efbf5561c2e72628

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
神戸港の新アリーナ「稼働率は80%超に」、開業まで200日
来年4月の開業に向け、神戸港第2突堤に建設が進む「ジーライオンアリーナ神戸」の開業200日前メディア発表会が9月12日、神戸海洋博物館(メリケンパーク)で行われた。
アリーナ運営会社「One Bright KOBE」(ワン・ブライト・コウベ=神戸市)の渋谷順社長は工事の現状について、「外装工事はほぼ完了し、内装工事に移っている。工事進捗率は8月末現在で75%で、順調に進んでいる」と報告した。
新アリーナは、1万人収容で、バスケットボールB2神戸ストークスが年間30試合のホームゲームを行うほか、音楽コンサートや企業イベントなどの開催が見込まれている。
開業の来年4月には、神戸ストークスがシーズン終盤の4試合を行うほか、MISIAのライブツアーも行われる予定。
渋谷氏は「2025年の稼働率は80%を超える見通し。好調に予約が埋まってきている」と語った。
■“脱炭素化”仕様
メディア発表会では、新アリーナが再生可能エネルギーを100%使って運営されることも明らかにされた。
再生可能エネルギーの開発を手掛ける「シン・エナジー」(神戸市)がバイオマス発電による電力を供給する。
シン・エナジーは今シーズン、神戸ストークスの“胸スポンサー”にもなる。
新アリーナの周辺には公園やイベントスペースも整備される計画で、第2突堤全体に「TOTTEI」の愛称が付けられた。
発表会では、One Bright KOBE、シン・エナジーと、「KPMGコンサルティング」(東京都)の3社社長が壇上に立ち、TOTTEIを中心にした神戸の新たな魅力づくりについて思いを語った。

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
神戸港の新アリーナ「稼働率は80%超に」、開業まで200日
来年4月の開業に向け、神戸港第2突堤に建設が進む「ジーライオンアリーナ神戸」の開業200日前メディア発表会が9月12日、神戸海洋博物館(メリケンパーク)で行われた。
アリーナ運営会社「One Bright KOBE」(ワン・ブライト・コウベ=神戸市)の渋谷順社長は工事の現状について、「外装工事はほぼ完了し、内装工事に移っている。工事進捗率は8月末現在で75%で、順調に進んでいる」と報告した。
新アリーナは、1万人収容で、バスケットボールB2神戸ストークスが年間30試合のホームゲームを行うほか、音楽コンサートや企業イベントなどの開催が見込まれている。
開業の来年4月には、神戸ストークスがシーズン終盤の4試合を行うほか、MISIAのライブツアーも行われる予定。
渋谷氏は「2025年の稼働率は80%を超える見通し。好調に予約が埋まってきている」と語った。
■“脱炭素化”仕様
メディア発表会では、新アリーナが再生可能エネルギーを100%使って運営されることも明らかにされた。
再生可能エネルギーの開発を手掛ける「シン・エナジー」(神戸市)がバイオマス発電による電力を供給する。
シン・エナジーは今シーズン、神戸ストークスの“胸スポンサー”にもなる。
新アリーナの周辺には公園やイベントスペースも整備される計画で、第2突堤全体に「TOTTEI」の愛称が付けられた。
発表会では、One Bright KOBE、シン・エナジーと、「KPMGコンサルティング」(東京都)の3社社長が壇上に立ち、TOTTEIを中心にした神戸の新たな魅力づくりについて思いを語った。
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:43:00.91 ID:a3TK2Kb10.net
札幌ドームもアリーナ化しよう
12 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:45:24.21 ID:yKvJP6ow0.net
>>2
サッポロドームは解体して駐車場に
今の駐車場に1万人アリーナ
これで
暗幕モード25000も使い手ないからな
サッポロドームは解体して駐車場に
今の駐車場に1万人アリーナ
これで
暗幕モード25000も使い手ないからな
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:43:57.91 ID:yKvJP6ow0.net
これもU字型のアリーナ
バスケはおまけだな
すりばち型はトヨタアリーナに期待
バスケはおまけだな
すりばち型はトヨタアリーナに期待
7 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:44:05.81 ID:8ND62mV60.net
今後ハコモノ破綻が増えそうだな
28 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:51:32.76 ID:8Zjd8z0+0.net
>>7
怖いよね、北九州市が1番危ない
あそこ全国3位の財政再建団体予備軍なのに
はこもの作って大丈夫なのかと。
昔要らないかんぽを代表作する箱もの作って、言葉巧みに無駄な箱物作ろうとしてる
自治体崩壊するよ
怖いよね、北九州市が1番危ない
あそこ全国3位の財政再建団体予備軍なのに
はこもの作って大丈夫なのかと。
昔要らないかんぽを代表作する箱もの作って、言葉巧みに無駄な箱物作ろうとしてる
自治体崩壊するよ
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:44:40.35 ID:TyZrPGfs0.net
アリーナ儲かるからな
10 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:44:59.56 ID:RZCYSzHJ0.net
B2のチームですら1万人超えのホームアリーナか
13 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:45:33.10 ID:5gdiq6Gs0.net
西宮から追い出されたのはもったいない
14 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:45:48.62 ID:v5ohUSfS0.net
場所的にかなり不便じゃね?
三宮から歩き?
三宮から歩き?
17 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:47:12.67 ID:Jjzj4HUF0.net
すごいな野球場やサッカースタジアムなんかと比べて小さくてすむからどんどん出来てんのかな?
41 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:56:22.02 ID:qmC5GWW00.net
>>17
防災名目で増えてるとかなんとか
防災名目で増えてるとかなんとか
18 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:47:23.63 ID:ZRQL+Ipo0.net
神戸ワールド記念ホールよりデカいやん
お役御免になるのか
お役御免になるのか
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:51:31.61 ID:lqxoIf/H0.net
>>18
あそこまだあるのか
懐かしいな
あそこまだあるのか
懐かしいな
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:48:00.64 ID:F0WjrN/K0.net
アリーナバブルかよ
21 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:48:35.11 ID:Epj3cyI60.net
アリーナはバスケ以外にも色々使えるしな
利便性は高い
利便性は高い
25 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:50:51.54 ID:lc0IeOsi0.net
ますますオワコン球蹴りの居場所がなくなるな
球蹴りはオワコン(笑)
球蹴りはオワコン(笑)
26 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 23:50:57.53 ID:SYq4iubY0.net
ジーライオンてなんやねん
49 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 00:01:53.05 ID:yVRjqS750.net
ワールド記念以上にダイレクトに塩害受けそうな立地だが大丈夫なんか?
コメント
コメントする