大谷翔平がチームの勝利に貢献し、活躍を続ける。好プレーと数字で期待を裏切らず注目の試合結果を短く紹介しています。
大谷翔平選手がフェンス直撃の三塁打&3試合連続盗塁 ドジャースは5連勝
…撃のスリーベースで5試合連続ヒットをマークします。 1日の大谷選手は4打数1安打1盗塁で、チームはマーリンズに12対7と快勝し5連勝です。
(出典:)


大谷翔平選手の活躍は毎試合が楽しみですね!今回の試合でも、1安打と1盗塁、さらに3得点と素晴らしい成績を残し、ドジャースの勝利に貢献しました。これからの試合でも彼のプレーから目が離せません。

1 冬月記者 ★ :2025/05/01(木) 09:21:36.53 ID:TR9MPPHa9
https://news.yahoo.co.jp/articles/08404392d0d0586e1a7e7bf113b8b4fc2fbdd440

【MLB】ドジャースが5連勝 ゴンソリン復活の白星 大谷翔平は4打数1安打1盗塁3得点で勝利に貢献

【マーリンズ7-12ドジャース】@ドジャー・スタジアム


 日本時間5月1日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ3連戦の最終戦を迎え、12対7で勝利。3連戦をスイープし、連勝を5に伸ばした。

 今季初登板初先発となったドジャースのトニー・ゴンソリンは6回6安打3失点の力投を見せ、2023年8月以来の勝利投手に。マーリンズ先発のカル・クアントリルは4回途中6安打4失点で降板し、3敗目(2勝)を喫した。

 ドジャースは2回裏、マックス・マンシーに待望の今季初アーチとなる1号ソロが飛び出し、1点を先制。

 3回裏には大谷翔平が今季9個目の盗塁を決めるなど一死2・3塁のチャンスを作り、ムーキー・ベッツのタイムリーなどで3点を追加して先発のゴンソリンを援護した。

 ゴンソリンは4回表にカイル・スタワーズに3号2ランを浴び、6回表にはスタワーズのタイムリー二塁打で1点差まで追い上げられたが、6回77球を投げて9個の三振を奪い、被安打6、無四球、失点3という力投。

 すると、打線はゴンソリンの力投に応え、6回裏にベッツのタイムリー三塁打とフレディ・フリーマンの5号2ランで8対3とリードを広げた。

 その後、ドジャースは7回裏に1点、8回裏にも3点を追加し、12対3と大量リード。9回表にスタワーズの4号ソロなどで4点を返されたが、12対7で勝利してマーリンズ3連戦のスイープを完遂した。

 ドジャースの大谷は「1番・DH」でスタメン出場。8回裏にセンターへの三塁打を放つなど4打数1安打1四球1盗塁3得点の働きでチームの勝利に貢献した。連続試合安打を5に伸ばし、今季の成績は打率.287、7本塁打、10打点、9盗塁、OPS.950となっている。




3 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:22:05.76 ID:7tC0nJvo0
起点と貢献大好きやねメディアは

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:23:42.68 ID:et7LhQRu0
ホームラン打てよ
それとはよ投げろや

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:31:05.36 ID:2O7ZwLVv0
>>5
お前は早く仕事探せよ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:23:56.66 ID:MWSrvULs0
ドジャースつえーな

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:24:03.27 ID:7tC0nJvo0
あれ、一安打一四球でなぜ3得点?

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:26:27.14 ID:tnBmaeDX0
>>8
打点と混同してない?
得点は自分が出塁(四球含め)してからホームベース踏んだ時点で得点になる
打点は文字通りタイムリーや本塁打打った時に加点される

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:29:50.22 ID:7tC0nJvo0
一安打一四球なら2得点じゃねえの?

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:30:17.96 ID:tnBmaeDX0
>>21
確かにそれは思った

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:33:43.69 ID:C8414fLM0
>>21
併殺崩れから生還したから
一応これでも得点は付く

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:35:06.80 ID:7tC0nJvo0
>>30>>31 そういうことか ご丁寧にどうもm(_ _)m

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:33:52.47 ID:DAIeawiV0
>>21
ピッチャーゴロで走者アウトになったが自分は一塁に残り、その後得点したから

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:35:38.38 ID:tnBmaeDX0
>>21
3回の第二打席でゲッツー崩れで出塁してたみたいだな
試合見てなくて分からんかったが

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:32:19.48 ID:JTW0dwoT0
やっぱ今年は飛距離出ないよな
最終打席はいつもならスタンドインだったろ

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:35:36.20 ID:q2CxEHeE0
昔はホームランよりスリーベースの方が難しいって言われてたのに
大谷はポンポンやるな

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:41:15.18 ID:YdAKN/PE0
>>33
長打と足の速さが両立しないからな本来

大谷はそこ両立させる*

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:36:38.67 ID:cwpH+tzS0
得点32でメジャートップ
調子はいまいちなようで打撃成績は全体的に決して悪くない
ここから上げてくるから大谷は恐ろしい

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:39:17.89 ID:JTW0dwoT0
>>36
得点は味方のお陰なとこあるから
大谷個人だけの手柄じゃないけどな
打点以外は悪くないのは同意するけで

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:39:29.25 ID:ocQy7ntS0
>>36
得点は味方のお陰なとこあるから
大谷個人だけの手柄じゃないけどな
打点以外は悪くないのは同意するけで

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:39:18.49 ID:noOkoP770
松井秀喜以下じゃないのこれ

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:43:07.80 ID:YdAKN/PE0
>>39
なにが?

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:42:33.86 ID:wefG9I760
マーリンズの外野下手すぎんか

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:42:43.36 ID:1HWjAOgk0
今日も得点圏では打てず
ほんとチャンスに弱い

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/01(木) 09:43:10.40 ID:1z7esr+m0
あー4時からやってたのか見逃した